ABOUT
園について
幼児期に育つべきものを幼児期に豊かに育むことにより、
時代・環境・状況に左右されることなく幸せに生きることが出来る人材育成を目指します。
教育方針
教育目標
粘り強く最後までやりきる子ども
人の気持ちを考えて行動できる子ども
心と体が健康な子ども
園の特色
NATURAL SCEANERY
山の見える幼稚園
自然の大きな山に囲まれ、毎日鳥の囀りや虫の声が聞こえてきます。春には満開の桜、初夏にはあじさいの花など、園内では季節ごとの美しい花に出会うことができます。
恵まれた自然環境は、四季を通して子どもたちの「遊びの宝庫」となっています。
PHYSICAL EDUCATION
体育指導
㈱ジャクパより専門の体育教師の指導を受けられます。
幼児期に必要な運動能力を形成する為に、マット・跳び箱・鉄棒・ボー ル・短縄長縄等を活用し、楽しく体を動かしながら指導を受けます。
また、夏はプール、秋は運動会、冬はドッジボール等、年間を通してさまざまな活動のサポートもしています。
ENGLISH LESSON
英語指導
ECCジュニアより、英語教師の楽しい英語に親しみます。
(年に一度、外国人講師のレッスンを受けます)
年齢特有の集中力を最大限に引き出せるよう、豊かな遊びの要素を取り入れ、楽しみながら自然に英語を身につけていきます。
CHARACTER
文字遊び・数遊び
■年少
線を描いたりめいろ遊びをしたり、遊びながら楽しくクレヨンの持ち方を練習します。
■年中
自分でのびのびと線をかく事を目的に、エンピツの持ち方を練習します。ひらがなの基礎となる線を練習しながら、記号や文字を上手に描く力を育てていきます。
■年長
楽しく数や文字に親しめるように「書く姿勢」や「エンピツの持ち方」の指導を受けます。文字をかく練習、ものを数えながら数字をかくなど、さまざまな活動を通して取り組みます。
TRAFFIC SAFETY LESSON
交通安全指導
毎月「ベコちゃん歩こうデ―」を設け、親子登園時に「ちょっと止まって右、左、右」の合言葉で交通安全指導に参加します。
また、市の生活安全課の方が来園し、園庭に信号機、遮断機等を設置して横断歩道を実際に歩き、交通ルールを学ぶ機会もあります。
LIBRARY AND AVROOM
充実した図書室・視聴覚室
図書室には、約2,000冊の絵本や図鑑等が並んでいます。絵本を見せたり聞かせたり保育の中で活用しています。 月に2回、園児への貸し出しも行っています。
視聴覚室では、メディアを取り入れ保育の充実を図ります。 大型紙芝居、大型絵本、紙芝居、パネルシアター等も保育の中で活用しています。