
GUIDANCE
入園案内

入園をご希望の方は、下記の要項をご確認ください。
例年8月下旬に入園説明会も開催しております。詳しい開催日程やお申込み方法につきましては「お知らせ」ページにて更新いたします。
ご不明な点がございましたら園までお問い合わせください。
入園をご希望の方へ
募集要項
募集予定数
入園願書配布
10月15日~29日
土、日、祝日を除く平日午前8時~午後12時
《配布物》
入園願書・入園案内・家庭状況調査表
願書受付
11月1日
午前8時~午前12時受付で面接時間を記載した書類をお渡しします。
《当日ご提出いただくもの》
入園願書・選考料3000円・家庭状況調査表
入園面接
11月8日
開催時間は願書受付時にお渡しする書類に記載されています。
《面接内容》
簡単なテスト・お子様と保護者と園長による面接
《配布物》
あおばだいようちえんのしおり・入園に関する必要書類
一日入園
2月上旬、青葉幼稚園ホールにて開催
本園の教育内容、入園について諸説明を致します。
『あおばだいようちえんのしおり』『入園案内』をご持参下さい。
※詳細は、後日郵送にてお知らせします。
保育料・保育時間
保育時間
《登園時間》 8:40~9:00
《降園時間》 13:40~14:00
《預り保育》 7:30~8:40・14:00~18:00
※預り保育は長期休業中も行います。詳しいご利用案内については園までお問い合わせください。
入園料
無料
保育料
25,700円 / 月
通園バス利用料
3,500円 / 月
給食費
一食につき310円
満3歳児クラス
保育時間
《登園時間》 8:40~9:00
《降園時間》 13:40~14:00
《預り保育》 7:30~8:40・14:00~18:00
※預り保育は長期休業中も行います。詳しいご利用案内については園までお問い合わせください。
入園料
無料
保育料
25,700円 / 月
通園バス利用料
3,500円 / 月
給食費
一食につき310円
預り保育(りす組)
ご利用について
お仕事や用事があり登降園時間までにお迎えができない方を対象に、通常保育終了前後にお子様をお預かりいたします。
一部の期間を除き、長期休業中も実施しています。
送迎バスはありませんので、お子様の送迎は保護者の方ご自身でお願いいたします。
保育時間
月~金曜日(土・日・祝・振替休業日を除く)
《早朝》 7:30~8:40
《降園後》 降園~18:00
長期休業中の開催日程については、園に直接お問い合わせください。
利用料
400円 / 一日
翌月上旬に、集金袋により徴収させていただきます。
新2・3号認定を受けたお子様は、償還払い(返金)対象額11,300円(月上限)及び 日額上限450円まで無償化(償還払い)になります。
おやつ
お迎えが16時以降となる場合は、おやつをご持参ください。
送迎バス
ご利用について
送迎バスを運行しております。
ルート・時刻表・バス便については、一年ごとに見直しを行っております。
詳しいご利用案内・ご注意事項等については、保護者の皆様に配布している「青葉台幼稚園しおり」に記載しております。
ご不明な点は園まで直接お問い合わせください。
各届の提出
ご利用状況に応じて、下記の書類をご提出ください。
《バス通園をご希望の方》 利用届
《バス通園を中止される方》 中止届
《バス停やバスコースを変更される方》 変更届
《欠席・早退・遅刻・預り等でバスを利用しない場合》
『通園バス欠席届』に必要事項を記入し担任もしくは、添乗員に提出して下さい。または、早めに園までお電話をお願いいたします。


弁当・給食
弁当の日
火・木曜日
給食の日
月・水・金曜日
ご注意事項
弁当・給食いずれの際もプリン、ゼリー、お菓子類、ジュースや乳酸飲料は、ご遠慮下さい。
園から年間を通して、麦茶を用意しております。
3学期は、弁当を保温いたします。
従って、金属製の物、 または、耐熱製の弁当箱のご用意をお願いしています。
給食費
給食費は、当月の注文の食数のみ、翌月15日頃に口座 から引き落としさせていただいております。